【限定品もある!】興福寺(奈良)の御朱印帳の種類と値段・授与場所(営業時間)!通販(郵送)で購入できる?

スポンサードリンク

奈良の古刹、興福寺で御朱印をいただくなら、一緒に興福寺オリジナルの御朱印帳も入手されてみてはいかがでしょうか?

この記事では、奈良興福寺のオリジナル御朱印帳の種類、値段、授与場所と営業時間についてご紹介致します。

記事内でご紹介している時間、金額等は全て2019年11月現在のものです。変更等の可能性がありますので、必ずご自身でご確認の上、ご利用ください。

興福寺の授与所でいただける公式御朱印帳

 オリジナル御朱印帳(大)

色は紫、赤、青(紺)があり、興福寺のシンボルとも言える五重塔と北円堂の意匠が施されています。

  • 値段:1,300円
  • サイズ:18cm×12cm

この御朱印帳は、興福寺の御朱印帳の中では最も一般的と言えるものです。

オリジナル御朱印帳(小)

色は、朱(赤)、紺、薄茶の3色です。

⬆️左:表表紙(紺の例)/右:裏表紙(赤色の例)

興福寺には、小さいサイズのオリジナル御朱印帳もあります!

この柄は、興福寺の古瓦(丸瓦・平瓦)がモチーフとなっています。

  • 値段:1,100円
  • サイズ:16cm×11cm

神仏霊場会 参拝朱印帳

神仏霊場巡りの御朱印帳は、紫色の表紙に黄色のカバーが付いたものでしたが、近ごろ、「緑色の表紙+紫色のカバー」の新しいものが出ています。

興福寺では、2019年11月現在、紫の表紙の旧バージョンが授与されていますが、今後、変更になる可能性があります。

値段は変わらず2,700円です。

何と言っても霊場が150ある巡礼なので、厚さ約4cmの分厚い御朱印帳となっています。

  • 大きさ(サイズ):縦18.0㎝×横13.0㎝
  • 授与料(値段):2,700円
  • べージ形状:蛇腹式

※公式ホームページからも購入申込ができます。

神仏百五十霊場巡りのお問い合わせ先


スポンサードリンク -Sponsored Link- 





【数量限定】几帳をリユースした御朱印帳

※この御朱印帳は、数量限定で生産されているため、販売が行われていないことがあります

  • 値段:1,200円
  • サイズ:18cm×12cm

上の画像は、南円堂の几帳から作成された御朱印帳です。同様に過去には、北円堂の几帳をリユース・作成した御朱印帳も販売された経歴があります。

興福寺では、2018年に落慶、公開を開始した中金堂の再建にあたっても、上棟式で実際に使用した生地をリユースした御朱印帳を限定販売するなど、積極的にリユースの取り組みが行われています。

2019年6月にも東金堂の几帳で作成した御朱印帳の販売が行われ、6月8日に発売したものの、発売2日で柄のついたものは売り切れ。特に人気のある鹿の柄の御朱印帳は、発売開始から1時間で売り切れました。6月11日の朝時点で、無地50冊の残数が確認されています。

リユース御朱印帳は数量限定で、その時、その時で売り出されます。

興福寺の公式御朱印帳を購入すると・・こんなオマケ(特典)が!

興福寺で御朱印帳を購入すると、中の1ページ目になんと!国宝「阿修羅像」の絵姿が描かれています。

【限定】中金堂再建記念御朱印帳

  • 値段:1,080円
  • サイズ:16cm×11cm

同柄、白地のものもあります。2018年に落慶した中金堂を記念し、表拍子に南円堂を、裏表紙に中金堂を刺繍した、小ぶりですがボリューム感のある御朱印帳となっています。

内部に南円堂の御本尊である不空羂索観音菩薩像のお姿、そして宗派、開基、創建等、興福寺の簡単な経歴が書かれた部分があります。

興福寺で御朱印帳が買える場所と時間は?

興福寺では、一般的なものは授与所と境内売店、ミュージアムショップのものは国宝館にて、御朱印帳を購入することができます。

興福寺で御朱印帳を購入できる場所は次の通りです、。

  1. 中金堂前の勧進所
  2. 南円堂前の売店(南円堂朱印所のとなり)
  3. 国宝館1Fミュージアム(売店)

以上、合計3箇所です。

このうち勧進所では、御朱印授与の際に同時に御朱印帳を購入することができます。

南円堂にも授与所があるのですが、朱印帳は置いてませんのでご注意ください。つまり、朱印をもらうために列に並んでも、その先の窓口で販売していませんので、記帳してもらうことができません。

南円堂授与所の手前(となり)にある売店で先に朱印帳を購入してから列に並ぶ、もしくは窓口へ向かう・・といったスタイルになります。

興福寺勧進所

また、今回の記事では、興福寺オリジナルの御朱印帳についてご紹介していますが、特に南円堂前の御朱印授与所(隣の売店)では、興福寺オリジナル以外の御朱印帳が扱われていますので、たくさんの種類から選びたい場合は南円堂前に回るのがおすすめです!

勧進所の場所(地図)

勧進所で御朱印帳を購入できる時間(営業時間)

9:00~17:00

御朱印授与時間は16時45分までですのでご注意ください。

勧進所以外で御朱印帳を購入してその御朱印帳に記帳してもらう場合、先に御朱印帳を買い求める必要があります。

(勧進所は御朱印授与場所にあるのでその場で即購入して記帳をお願いできます)

南円堂となりの売店

※南円堂前の売店では写真撮影禁止しられます。写真はお借りしたものです。

南円堂のとなりの売店でも御朱印帳を購入することができます。

南円堂のとなりの売店は近隣では最大級の種類の御朱印帳を販売しています。売店そのものが何だか御朱印帳の国とも言えるべきかな。御朱印帳で埋めつくされているイメージがあります。

他に興福寺の公式ではありませんが、御朱印帳袋も数種類、販売していますので、気になる方は是非一度、立ち寄ってみてください。

南円堂となりの売店の場所(地図)

南円堂前の売店で御朱印帳を購入できる時間(営業時間)

9:00~17:00


スポンサードリンク -Sponsored Link- 





国宝館ミュージアムショップ

興福寺の国宝館(1F museum shop)でも興福寺公式の御朱印帳になりますので種類は少ないのですが、販売しています。

国宝館は北円堂からみて東端に位置する1階建ての建物です。

金剛力士立像をモチーフにした御朱印帳

  • 値段:1,080円
  • サイズ:16cm×11cm

国宝の、木造金剛力士立像のシルエットを意匠にあしらった、シックな御朱印帳です。この金剛力士立像は現在、国宝館に安置されており、一見の価値ある威風堂々としたたたずまいを特徴としています。ぜひ本物もご覧になってくださいね。

阿修羅の服模様の御朱印帳

  • 値段:1,080円
  • サイズ:16cm×11cm

興福寺では、この「阿修羅の服模様の御朱印帳」が代替わりで何度も売り出されています。2018年の秋冬時点では上の色柄のものになりますが、訪問時によって変わる可能性があることを覚えておくと良いかもしれません。阿修羅の服の模様というのは、下の写真の、いわゆるズボンの模様にあたる部分です。

国宝館について・・

興福寺の寺宝、国宝、文化財を多数所蔵しておりぜひ拝見したいスポットなのですが、国宝館を拝見するに入場料がかかります(通常、大人700円/中高生600円/小学生300円)。

入館後ゆっくりミュージアムショップ、という流れがやはりおすすめですが、入館料を支払わなくても、ミュージアムショップに入ってお買い物をすることは可能です。ぜひとも訪れてみてください。

国宝館ミュージアムの場所(地図)

国宝館ミュージアムで御朱印帳を購入できる時間(営業時間)

9:00~17:00

興福寺では御朱印帳の通販を行っていない……!

奈良の興福寺では、御朱印帳をはじめ、お守り、御朱印等の通販は一切行われていません。ぜひ、ご自身で足を運ばれますようにご案内致します。

興福寺 お問い合わせ先

  • 住所:奈良県奈良市登大路町48
  • 興福寺TEL:0742-22-7755
  • ミュージアムショップTEL:0742-22-5370

 興福寺で授与していただける御朱印については……「 興福寺(奈良)の御朱印の種類と値段・授与場所(営業時間)など」でチェック!

近隣の東大寺・春日大社の御朱印帳もお忘れなく!

スポンサードリンク -Sponsored Link-



当サイトの内容には一部、専門性のある掲載があり、これらは信頼できる情報源を複数参照し確かな情報を掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。