春日大社の拝観料金や営業時間、拝観休止日等についてご紹介致します。
春日大社では、夏期、冬期の参拝時間の他、本殿前の特別参拝の可能時間や、国宝殿、植物園の入館可能時間が存在しています。
見たいところをしっかりと拝観できますよう、最後までご確認ください!
春日大社の本殿参拝は拝観料金無料❗️
春日大社の楼門をくぐった先に位置する本殿前の広場までは入場無料です。
本殿の真ん前で至近距離にて参拝するためには特別参拝料金が必要になります。
拝観料金が必要になる場所一覧
春日大社において料金のかかる参拝および観覧(入館)については以下のの3箇所ある。
- 本殿前特別参拝
- 国宝殿
- 万葉植物園
以下ではこれら、それぞれについてご案内します!
春日大社(本殿)の拝観料金
春日大社の本殿前特別参拝のお初穂料は、一律500円です。
本殿前特別参拝の割引について
残念ながら本殿前特別参拝の割引は一切、ありません。
春日大社・国宝殿の入館料金・割引クーポンorチケット
一般 | 500円 |
大学生 高校生 |
300円 |
中学生 小学生 |
200円 |
国宝殿入館の団体割引料金
団体一般 ※20名以上 |
400円 |
団体料金割引は一般のみ。大学生以下は団体料金の設定がありません。
奈良交通の乗り放題乗車券所持者は割引!
奈良交通が発行するバス乗り放題券を購入した方は下記の拝観窓口で乗り放題券を提示することで100円割引になります。
購入方法
- JR奈良駅の2階改札前の「奈良交通の案内所(高速バスチケット売り場)」
- 近鉄奈良駅のビルの前に見える「奈良交通の案内所(高速バスチケット売り場)」
※バス車内では購入できませんのご注意ください。
奈良交通の各案内所の営業時間や乗り放題券の料金についてはコチラ(奈良交通HP)のページをご参照ください。
割引内容
- 大人500円→400円(100円割引!)※大人料金のみ割引適用
奈良の鹿愛護会の会員割引
一般社団法人「奈良の鹿愛護会」の年会員になると会員カードがもらえます。その会員カードを拝観受付の窓口で提示することで大人料金のみ100円割引で入館できます。
- 適用範囲:会員本人のみ(大人料金のみ)
- 適用期間:通年
- 割引率:100円割引
奈良の鹿愛護会は、奈良の鹿の保護活動を行なっている団体です。
鹿愛護会の会員入会方法や詳細については下記ページをご確認ください。
春日大社・万葉植物園の入場料金・割引クーポンorチケット一覧
高校生以上 | 500円 |
小学生 中学生 |
250円 |
万葉植物園は、未就学児無料です。
万葉植物園の団体割引料金
20名以上は、団体料金が適用されます。
高校生以上 | 400円 |
中学生以下 | 200円 |
奈良交通の乗り放題乗車券所持者は割引!
奈良交通が発行するバス乗り放題券を購入した方は下記の拝観窓口で乗り放題券を提示することで100円割引になります。
購入方法
- JR奈良駅の2階改札前の「奈良交通の案内所(高速バスチケット売り場)」
- 近鉄奈良駅のビルの前に見える「奈良交通の案内所(高速バスチケット売り場)」
※バス車内では購入できませんのご注意ください。
奈良交通の各案内所の営業時間や乗り放題券の料金についてはコチラ(奈良交通HP)のページをご参照ください。
割引内容
- 大人500円→400円(100円割引!)※大人料金のみ割引適用
奈良の鹿愛護会の会員割引
- 適用範囲:会員本人のみ(大人料金のみ)
- 適用期間:通年
- 割引率:100円割引
鹿愛護会の公式サイト
駐車場
駐車料金 | バス 3,000円 |
バス回送 1,000円 | |
乗用車 1,000円 | |
バイク 300円 |
開場時間
月 | 営業時間 |
3月~10月 |
7:30~17:00 |
11月~2月 | 7:30~16:00 |
収容台数
バス・乗用車合わせて100台駐車可能💘
注意
混雑状況や時期、祭典の都合によっては、祈祷者専用(七五三・お宮参り等)及びバス専用になり、一般車の駐車をお断りする場合があります
関連記事一覧
関連記事: